試験直前で、マイナー科目の追い込み時期だと思いますので、今回は、憲法の暗記すべき箇所について、次の3つを表にまとめていきたいと思います。
「制度的保障」と「憲法の精神に照らして十分尊重に値する」
制度的保障 | 十分尊重に値する |
①政教分離 | ①取材の自由・取材源の秘匿 |
②裁判の公開 (裁判を傍聴する権利) | ②法廷でのメモ (取材の自由) |
③大学の自治 | |
④私有財産制度 | |
⑤地方自治 |
「制度的保障」とは、「憲法上、個人の基本的人権には属さないが~」、と説明されていますが、私は、結局最後まで、この意味を理解することができませんでした。
そこで、「直接個人の権利を保障しているものではない」という部分だけ、暗記していました。
「十分尊重に値する」も同じで、結局、憲法上保障されていない、ということです。
指名・任命・認証
指名 | 任命 | 認証 | ||
内閣総理大臣 | 国会 | 天皇 | ||
国務大臣の 任命・罷免 | 内閣総 理大臣 | 天皇 | ||
最高裁判所の | 長官 | 内閣 | 天皇 | |
その他 | 内閣 | 天皇 | ||
下級裁判所の 裁判官 | 最高 裁判所 | 内閣 |
ポイントは、最高裁判所の「長たる裁判官」と「その他の裁判官」です。
私は、この2つの比較問題をよく間違えていましたので、この問題が出た時は、必ず簡単な表を作って当てはめていました。
赤字部分、青字部分、がそれぞれ共通していますので、別々に暗記するのではなく、表で一気に暗記する方が速いと思います。
衆議院の優越
参議院の ほったらかし期間 | 両院協議会 | |
法律 | 60日 | △ |
予算 | 30日 | 〇 |
条約 | 30日 | 〇 |
内閣総理 大臣の指名 | 10日 | 〇 |
まず上から
ほーよーじょーな
そのあと
6・3・3・1
△=任意 〇=絶対
漢字で覚えるより、記号の方が覚えやすいので、私はこうしていました。
法律案について
参議院が一定期間ほったらかすと、否決したものとみなして、衆議院の3分の2の再議決で、衆議院の勝ち。
また、両院協議会を開いても開かなくても、どっちにしても、衆議院の3分の2の再議決で、衆議院の勝ち。
その他について
参議院が一定期間ほったらかすと、自動的に、衆議院の勝ち。
両院協議会を開いても、意見が一致しなければ、衆議院の勝ち。
コメント